お知らせ 春の無料体験教室のお知らせ

2023年03月11日

スポーツの春!空手の春!

何かを始めたい春です!

気軽に空手教室を体験してみませんか?

どなたでもご参加いただけます!

期日:3/24、31、4/7の金曜日

時間:16:30~17:30

場所:武奨館本部道場(石川県金沢市西泉4丁目125番地ワークハウス内))※MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店前

費用:無料です

ご兄弟やお友達、お知り合いで空手をやってみたい方がいらっしゃいましたら

是非、ご案内・ご紹介ください!

2023春のこども体験教室 のコピー 2

 

お知らせ 3/12(日)武奨館冬期審査会タイムスケジュール予定

2023年03月11日

進行予定

8:00  指導員集合
8:30  受付開始
8:50  整列準備運動
9:00  開会挨拶
9:10  審査スタート 柔軟・体力 (全員)
9:40  基本審査 (帯別)
12:30    基本・型・少年部・一般部昇級組手審査終了

昼休憩

13:00 少年部昇段組手審査

~14:00頃  終了予定

※進行状況によって変更する場合があります

全員昼食持参でお願い致します。(指導員及び掛かり手は弁当を用意します)
ご自宅で検温し、健康のチェックをお願いします。発熱・体調不良等が認められた場合は参加をお控えください。
必ず会場入り口でアルコール消毒を行い入場してください。
集合時は全員マスク着用(審査時のマスク装着は進行に応じて判断いたします)
必ず道着着用(Tシャツでの受審不可、女子は道着の下に着用するTシャツは白、男子はTシャツは着用できません)
受審者全員組手審査がありますのでサポーター、少年部はヘッドガードを各自で用意をしてください。
忘れ物をした場合、審査の合否に影響します。
気合不足、返事挨拶ができていない場合は補習・保留もあり得ます。
武奨館の空手は何を一番大切にしているか・・いつも言われている事を意識して審査に臨んでください。

村中ブログ 空手体験教室 in 小松市

2023年02月01日

指導員の村中です。

小松市内のこども園にて空手体験教室を行いました。

今回は沢山の白帯を持参しました。

帯を締めるとみんなの気合もさらに高まります👀✨

大きい声を出し、全身を使って突き蹴りを楽しみました。

小さい子や初めての方と稽古を行いますと、やはり武道は(武道に限りませんが)

技術よりも、まず気持ち・精神が肝要なのだと改めて気づかされます。

頑張る気持ち、チャレンジする気持ち、前向きな姿勢を忘れないようにしようと思います。

機会を与えてくださいました関係者の皆様、ありがとうございました。

5CD3F12D-DB82-455A-AE5D-9CAF3B5FA751 15CAA264-BFD7-4A14-9007-095C53C2311D 4CFA0444-BD36-4BE2-9827-5C52A61FA458

お知らせ 謹賀新年 2023

2023年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

道場生各位、保護者の皆様、各派道場の先生方、旧年中は大変お世話になりました。

吉村道場を立ち上げ、16年が経ちました。

紆余曲折ありながらも、ここまでやって来れました。

皆様のご支援ご協力のおかげです。

心より感謝致します。

今、フルコンタクト空手界は大きな変革期に来ています。

頑張っている道場生のために、より良い環境を提供できるよう私も頑張ります。

皆さん、今年も感謝の気持ちを忘れず、仲間を大切にし、一生懸命稽古に取り組みましょう。

押忍。
2023年 元旦

新日本武道空手道連盟 武奨館
館長 吉村 裕

・武奨館年賀状2023

1670316397630

大会関係 日本海カップ入賞者ギャラリー

2022年12月20日

みんな、おめでとう🎉

ブログ 日本海カップ空手道「型」選手権大会

2022年12月20日

第6回日本海カップ空手道「型」選手権大会が無事終了しました。
今大会は初の試みとして、型別で優劣を競う方式にチャレンジしました。
各々が自分の好きな型を選択しただけあり、レベルが高い争いが繰り広げられました。
武奨館選手たちは、懸命に稽古してきた型を堂々と披露してくれました。
みんなの頑張りを知ってるだけに、目頭が熱くなる思いでした。
入賞を逃した選手も腐る必要はありません。
この日のために、何十回、何百回と繰り返して打った型は財産であり、
自分自身の精神を向上させてくれたはずです。
自信をもって「次」に進んでください。
また、団体戦選手のトワ、アサヒ、カズ、カレン、ルイ、
よくあの激戦を制してくれたね!
ほんとうにおめでとう。
メンバー、会場で応援してくれた仲間、お父さん・お母さんに感謝だね。
審判&スタッフに入ってくれた皆さん、ありがとうございました。
残り少ない年内の稽古をしっかりやり切って、一年を締めくくりましょう!

1671460623183_copy_800x600

1671460612444_copy_600x800

1671459918370_copy_800x600

1671460548323_copy_800x450

1671460548254_copy_800x450

1671460620169_copy_800x600

1671460327962_copy_800x600

お知らせ かがやき杯空手道選手権大会(JKJO選抜指定大会)開催決定

2022年12月12日

かがやき杯空手道選手権大会(JKJO選抜指定大会)

2023年3月5日(日)

竹平記念体育館(富山県高岡市)

 

20220306_151144_copy_800x450

20220306_111640_copy_800x450

20220306_115002_copy_800x450

お知らせ 2022 武奨館オリジナルパーカー・パンツ・ベンチコート販売!

2022年11月08日

武奨館オリジナルフルジップパーカー、ベンチコートを作成・販売いたします!
今年はおそろいのスウェットパンツもあります!!
冬場の防寒にどうぞ!! ご家族もおそろいでいかがですか?ひとり何枚でもOKです!!
申込書に サイズ・色・枚数・金額を記入し、合計金額の現金を添えてお申し込み下さい!

<オリジナルフルジップパーカー>

今年の素材は気軽に羽織れる薄手(8.4オンス)、胸には武奨館マークが、背中には武奨館のロゴに 筆で描いた武奨館のロゴが重なるようにプリントされています。

色:ブラック、グレー、ネイビー、ブルーの4色

価格:

ジップパーカー 5,000円(税込み)
スウェットパンツ4,700円(税込み)
上下セット価格 1セット 9,500円(税込み)

 

<オリジナルベンチコート(限定品)>

中綿のある温かい仕様で、生地もはっ水加工生地です。胸には武奨館 の文字が、背中には武奨館のロゴに 筆で描いた武奨館のロゴが重なるようにプリントされています。

色:ブラック、ネイビー、ブルー、レッドの4色

価格:11,000円(税込み)
※限定生産・季節製品により、製品数が限られているため、第二希望カラーでも可能な方はそちらもご記入ください。

詳細は申込書をご確認ください。
申込期限は、11月26日 (土)です。
納品には申込み受付終了から3週間程かかります。

2022年度 武奨館 ジップパーカー&スウェットパンツ 申込書

2022年度 武奨館 ベンチコート 申込書

 

お知らせ 10/30(日)武奨館秋期審査会タイムスケジュール予定

2022年10月28日

進行予定

8:00  指導員集合
8:30  受付開始
8:50  整列準備運動
9:00  開会挨拶
9:10  審査スタート 柔軟・体力 (全員)
9:40  基本審査 (帯別)
12:30    基本・型・少年部・一般部昇級組手審査終了

昼休憩

13:00 少年部昇段組手審査

※組手審査終了後、JKJO全日本ジュニア&インカレ出場選手の決起壮行会を行います。

14:00頃  終了予定

14:00~ 審査会終了後、合同強化稽古を行います。皆で士気を高めましょう!(受審者以外も参加可能です)

※進行状況によって変更する場合があります

全員昼食持参でお願い致します。(指導員及び掛かり手は弁当を用意します)
ご自宅で検温し、健康のチェックをお願いします。発熱・体調不良等が認められた場合は参加をお控えください。
必ず会場入り口でアルコール消毒を行い入場してください。
集合時は全員マスク着用(審査時のマスク装着は進行に応じて判断いたします)
必ず道着着用(Tシャツでの受審不可、女子は道着の下に着用するTシャツは白、男子はTシャツは着用できません)
受審者全員組手審査がありますのでサポーター、少年部はヘッドガードを各自で用意をしてください。
忘れ物をした場合、審査の合否に影響します。
気合不足、返事挨拶ができていない場合は補習・保留もあり得ます。
武奨館の空手は何を一番大切にしているか・・いつも言われている事を意識して審査に臨んでください。

お知らせ 「秋の無料空手体験教室」のご案内

2022年10月12日

 

2022秋のこども体験教室(本部

スポーツの秋!空手の秋!

爽やかな秋晴れの中で行う体験空手教室です。

どなたでもご参加いただけます!

 

期日:10/14、21、28の金曜日

時間:16:30~17:30

場所:武奨館本部道場(石川県金沢市西泉4丁目125番地ワークハウス内))※MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店前

費用:無料です

ご兄弟やお友達、お知り合いで空手をやってみたい方がいらっしゃいましたら

是非、ご案内・ご紹介ください!