大会関係 JKJO全日本選手権入賞者 石川県庁表敬訪問
2021年01月12日
第14回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会及び第12回JKJO全日本選手権大会
武奨館入賞者5名を含めた石川県選手入賞者で石川県庁表敬訪問に行ってきました。
今年もこの場に立てるよう努力精進しましょう!
もう勝負は始まってるよ👊
武奨館道場生諸君、同じ胸マークを着けた仲間がやれたことです。
自分は無理だと思わず、夢を持ち努力を続けてください。
一回一回の稽古が全てです。
君たちにも必ずできる。
お知らせ 9日(土)鳴和道場 臨時休場のお知らせ
2021年01月09日
断続的な降雪および道場状況の悪化のため、皆様の安全を優先し、急遽ですが本日9日(土)鳴和道場の稽古をお休みと致します。
よろしくお願い致します。
お知らせ 11日(月・祝) 武奨館新春合同稽古 延期のお知らせ
2021年01月08日
1月11日(月・祝)に予定しておりました 武奨館新春合同稽古は、今週末の更なる積雪予報・交通事情の悪化を鑑み、
皆様の安全を優先し、急遽ですが下記日程に延期とさせていただきます。 (※会場は変わりません)
1月17日(日)
10:00開始
松任総合運動公園体育館啓武館 3階柔道場 〒930-0805 石川県白山市倉光4-22
全日本選手権入賞選手による演武、模擬スパー、道着券、サポーター券等が当たる
新春お楽しみ抽選会などを行います。
できる限り参加してください。
よろしくお願いいたします。
お知らせ 2021年を迎え
2021年01月01日
新年あけましておめでとうございます。
昨年度はコロナに始まりコロナで終わった感があります。
冠大会のかがやき杯延期という苦渋の決断、緊急事態宣言でやむなく道場を締めざるをえなかった時期・・・
先の見えない中、武奨館道場生、指導員、そして保護者の皆様も本当によく耐えてくれました。
耐えたからこそ今があります。
そして君たちには、日々の稽古により、ピンチをチャンスに変える力が養われているはずです。
今年も厳しい状況が続くと思われますが、稽古ができる環境に感謝し、今自分ができる事を精一杯やっていれば必ずチャンスが来ます。
「武奨魂」を胸に仲間と共に上を向き歩んでいきましょう。
みんな、頑張ろうぜ!
2021年 元旦
武奨館
館長 吉村 裕