ブログ 新たなる戦いに!
2019年11月15日
一年の集大成、JKJO全日本選手権が終了し10日が経ちました。
もう来年に向けての日常が始まっています。
しかし私は自問自答の毎日…
一応の結果は残せたが、決して納得も満足もいく結果ではなかった。
稽古内容はこれで良かったのか・・・
まだできる事があったのではないか・・・
自己満足だけで終わっていなかったか・・・
稽古の内容次第で選手たちをもう少し上に上げる事ができたはず。
すべては指導者である私の責任です。
ゴメンな 勝たせてあげられなくて・・・
全国のレベルは年々高くなっています。
下を向いてはいられません。
今大会の結果を真摯に受け止め、私自身が今大会で感じた事を即稽古に活かす所存です。
先日の夕日寺強化で選手たち一人一人に話を聞きました。
勝った選手も勝てなかった選手も誰一人として満足している選手はいなかった。
そして自分の戦いの分析がしっかりできていた。
それでいい。
満足したらそこで終わるよ。
選手諸君、保護者の皆様大変にお疲れさまでした。
ホッとしている暇はありません。
また新たなる戦いが始まっています。
選手・指導陣・保護者の皆様が三位一体にならないと良い結果は生まれません。
気持ちを一つに!
さぁ前を向いて走っていこう!